〜facebookスマホ広告の新機能〜近隣エリア広告が飲食店にかなりおすすめです
飲食店経営者の方にはかなりおすすめのfacebookスマホ広告の新機能のご紹介です。
先日facebook社の広告のカンファレンスに出席し、
そこで広告新機能の発表があり、
飲食店様にはかなり魅力的な機能だと感じましたのでご紹介させて頂きます。
【店舗から半径1km以内に”今”いる人にだけ広告表示】
店舗から半径1km以内にいる人にだけ広告を表示させる機能が実装されました。
(1)電話をかけさせる【今すぐ電話】
facebookスマホ広告から直接【今すぐ電話】ボタンを押させることができ、電話の数もカウントできます。これにより、電話経由の予約を獲得するために支払ったコストを最適化できます。広告はクリック課金のため、無駄な費用は一切発生致しません。
例)30,000円の広告費で60コールなった場合
30,000円 ÷60 = 500円(1コール獲得単価)
1組あたり平均2.3人
1人あたり客単3,200円の場合
facebook広告経由の想定売上 441,600円
(2)道順を表示させる【道順を表示】
facebookスマホ広告から直接【道順を表示】ボタンを押させることができ、スマホの地図から直接店舗までの道のりをGPSで案内してくれます。これにより、広告から直接店舗へ誘導できた人の数を計測でき、支払った広告コストを最適化できます。広告はクリック課金のため、無駄な費用は一切発生致しません。
例)30,000円の広告費で10名を道案内できた場合
30,000円 ÷10 = 3,000円(1名誘導獲得単価)
1組あたり平均2.3人
1人あたり客単4,000円の場合
facebook広告経由の想定売上 92,000円
facebookの広告は、飲食店など日常消費の領域にはかなり強い影響力があります。
ご興味ある方は、お気軽にご連絡ください。
TEL:03-4330-9320