Instagramで販促!?ハッシュタグの効果的な活用方法とは?
今一番勢いがあるSNSであるといっても過言ではないInstagram。
企業としてはどうにかInstagramを上手く利用したいところですよね。
今回はその一環として、ハッシュタグ「♯」を利用した、販促キャンペーンを実施している企業の例をご紹介します!
今一番勢いがあるSNSであるといっても過言ではないInstagram。
企業としてはどうにかInstagramを上手く利用したいところですよね。
今回はその一環として、ハッシュタグ「♯」を利用した、販促キャンペーンを実施している企業の例をご紹介します!
日本でも企業の広告投稿が解禁されたインスタグラムですが、もしその広告が邪魔だな、、
と感じたときには広告を非表示にすることができます。
今回は、インスタグラムで広告を非表示にする方法を説明していきます!
ついに解禁となった、Instagramでの広告出稿。
ひとつにインターネット広告といってもその形態は様々。
では、どのような広告出稿がInstagramでは可能となるのでしょうか?
今回はその一例として、『ダイレクトレスポンス広告』について取り上げようと思います!
Facebookでは最新の面白いページが日々更新されています。
でもその様なページを見つけるにはどうすればいいの、、、?!
と思ってる人も多いはずです。
今回は最新の面白いページの見つけ方を紹介します!
こんにちは!
今回も引き続きInstagramについて紹介をしていきます!
以前のブログで、Instagram設立のエピソードについてお話しました。
では皆さん、わずか8週間で爆発的人気を誇るアプリを開発したケビン・シストロム、どんな人物なのか気になったりしませんか?
今回はそんな彼の秘密について迫っていきます!
インスタグラムのオフ会、Instameet(インスタミート)をご存知ですか?
今回はインスタミートの紹介をしたいと思います!
『8週間』
皆さんはこの期間を長いと感じますか?それとも短いと感じますか?
またこの期間で何ができると考えますか?
こんにちは!
インスタグラムでよく見かける 「#」 このマーク。
これって、何、、?
みなさん、Instagramであげられる写真の数々、PCの大画面で見たい!と思ったことありませんか?
スマートフォンで普段見ている感じとは少し違った感じを味わいたい…
そんな方にオススメなのが、PCからの閲覧を可能にしたサイト、「Pictacular」!
今回はこの「Pictacular」の利用方法についてお伝えしたいと思います!
こんにちは!!
最近インスタグラムが何かと話題になっており、私も社内でインスタグラムをトピックにブログを書くことを頼まれました。
が、しかし、、インスタグラムを使っていない私は何が何だかわからない、、、
なのでこの機会に勉強しよう!!となりまして、
インスタグラムとはなんぞや?!?!?!
というような方にも知っていただけるように基礎の部分から紹介していきたいと思います!